年別アーカイブ:2019年

日々のネタ

早生まれは中学受験に不利か?

2019/5/9  

現在、小学3年生の長女は早生まれです。(2月生まれ)生まれてから現在に至るまで早生まれで大変だなと思った事が多々ありました。例を挙げると、いわゆる【イヤイヤ期】が友達より遅く訪れ、仲間外れになってしま ...

早稲田アカデミー

再:早稲アカの特待とメダル

2019/5/9  

3月に受験した春のチャレンジテスト。 受験からしばらく経って結果は前日書いた通りなのですが、順位から貰えるであろうA特待とメダルが貰えていません。 特待はまぁいい(いや貰えるだけありがたい)のですが、 ...

公開模試

算数オリンピック キッズBEE大会

2019/5/8  

SAPIXの持ち帰り資料の中に算数オリンピックとキッズBEEの案内プリントが入っていました。長女がそれを私に見せて絶対に参加したい!と言ってきたので現在参加を検討しております。長女はまだ参加した事があ ...

日々の学習

勉強につながった遊び②

2019/5/9  

今回はブロック玩具以外の役に立った遊びを書いていきます。どちらかと言うと長女はインドアだったので室内の遊びは今も大好きです。当然、外での遊びも好きですが、幼少の頃は早生まれという事もあり、同級生につい ...

日々のネタ

勉強につながった遊び

2019/5/9  

これまで役に立ったなぁという幼少時代からやって来た遊びを紹介します。遊び=成長の糧となりますが、出来れば勉強にも応用できるものがいいですね。色々とおもちゃや遊び道具にはお金をつぎ込んできましたが、良か ...

公開模試

第9回未来をつくる学びテスト 申し込み

2019/5/9  

第9回の【未来をつくる学びテスト】の概要が発表されています。我が家では購読している朝日小学生新聞に広告が入っていて確認致しました。早速、WEBから申し込み手続きを済ませています。 朝日新聞主催の公開模 ...

日々の学習

2年生時の家庭学習国語(市販ドリル編)

2019/5/9  

本日は国語の家庭学習を書いていきたいと思います。国語の家庭学習については悩まれているご家庭が多いのではないのでしょうか?実際我が家でも同様です。まず読解力といってもどう上げていけば分からないし、語彙力 ...

日々の学習

2年生時の家庭学習算数(市販ドリル編)

2019/5/9  

長女(現小学校3年生)は昨年度9月から早稲田アカデミーに通塾を開始致しましたが、それまでは市販ドリルを使った家庭学習をメインでおこなってきました。これまでに書いてきた通り、公文には一切手を付けておらず ...

日能研

日能研6月全国テスト申し込み

2019/5/9  

6月におこなわれる日能研全国テストに申し込みを致しました。日能研のテストは記述主体という事もあり、チャレンジを込めて受けさせたいのですが、主に日曜日に開催される為、なかなかタイミングが合わず参加できま ...

早稲田アカデミー

早稲アカ 4月マンスリーテスト 結果 3年生

2019/5/9  

本日は、先日受験した早稲田アカデミーの4月のマンスリーテストの結果がWEBで開示されました。ブログでも書いたように、今回のマンスリーに対してはバトン検定を優先し、塾も1回お休みしました。従って、結果は ...

日々のネタ

バトン検定

2019/5/9  

本日、長女は朝早くに家を出てバトン検定に向かいました。この一か月、ここに向けて一生懸命練習をしてきました。毎週日曜日の練習に加えて、特別にコーチを読んで厳しい練習に耐えていました。特に、長女は1番下の ...

SAPIX

SAPIXの宿題(算数編)

2019/5/9  

本日はSAPIXの宿題について書いていきます。算数の宿題も国語と同様に基本は繰り返しをする事で修練していきます。内容は思考力を鍛えるきらめき系の問題や、基本的な単位や計算などから構成されています。意外 ...

日々のネタ

3年生習い事の費用

2019/5/9  

長女が三年生になり小学校の授業時間が増えるとともに習い事の費用負担も増えています。ここで現在の習い事の整理と費用の確認をしておきます。当然ながら習い事の費用は整理しない限り増え続けます。(塾の費用が進 ...

日々のネタ

10連休前半は

2019/5/9  

世間は10連休ですが、我が家はそうはいきません。写真のような所へ旅行に行きたいですが、前半は長女の予定がびっしり詰まっています。また、私自身が会議の資料作り等でスケジュールが飛び飛びでしか取れないので ...

SAPIX

今後の塾選び

2019/5/9  

以前のブログに書いたのですが、長女は現在2つの塾に通っています。本来であればどちらか一つに選択すべきだと思うのですが、私自身が双方の塾の特性を見極めていない(情報が不足している)のと、長女の強い要望で ...

© 2024 戦略的3姉弟の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5