スポンサーリンク
こんばんは!
ちゃんあんです。
5月に入り2回目の週末。新型コロナの状況も改善!?しているのか、外に出ても人通りが随分増えたような気がします。感染者数も減ってきているようですが、このまま収束すれば良いのですが・・。
さて、5月の2週目と言えば「母の日」という事で、今日は子供たちと「園芸品」を妻に内緒で買いに出かけました。
なぜ、カーネーションでは無く「園芸品」なのかと言うと既に我が家のベランダには昨年購入した立派な!?カーネーションが咲き始めていて1年かけて育てているのでこれに勝るものは無いと言うのが私と子供たちの判断でした。
今日は私と子供たちとお金を出し合って色々と購入したのですが、一つ紹介します。
ジャガランダです。
もの凄く大きくなるみたいですが、長女が一目見て気に入ったのでこれにしました。鉢は別途購入。
家に帰って妻に見せたら喜んでくれたので良かったです。
Contents
算数オリンピック2020年概要
さて、長女も昨年「キッズBEE」にチャレンジし、新型コロナウィルスで開催が危ぶまれていた算数オリンピックですが、正式に本年度の開催要項が発表になりました。
算数オリンピック委員会では、新型コロナウイルス感染症が全国に拡大し緊急事態宣言が延長された現状をふまえ、今年の算数オリンピック大会を通常通り開催することは困難であるとの結論に至りました。しかし今年の大会を楽しみにしているお子様も多数いらっしゃると思い、何らかの方法で大会を実施できないかと検討を重ねました。その結果、【自宅実施】・【6/14(日)の一回のみ】で実施することを決定しましたので、ご報告いたします。
出典元:算数オリンピックホームページ
何と、トライアルも決勝大会も無く、「自宅実施」のみと変更になりました。
まぁ、こればかりはしょうがないですよね。ホームページに記載されている通り、実施の検討がこのような対応になったという事で、1年いや何年も前からここを目指して対策をしてきた人のためにせめてもの対応ではないでしょうか。
我が家はと言うと、昨年はひょんな事からキッズBEEにチャレンジをしました。
結果は過去記事で書いている通りなのですが、本年チャレンジするとなるとジュニア算数オリンピックでした。
しかしながら、実は元々トライするつもりはありませんでした。長女は計算は早いのですが、算数がすごく得意かと言うとそうでもないと思うのでさすがに4年生でのチャレンジは敷居が高いと感じていました。
また、長女自身も検定やそのようなトライに全くの興味を示さないので無理にチャレンジさせる必要がないというのが我が家の結論。
従って、本年度は申し込みをせず、1年掛けて来年どうするか考えたいと思います。たぶん、トライしないけど・・。
新型コロナで中学受験者数が減少!?
ウェブのニュースでこのような記事を見つけました。
過熱化の中学受験、コロナで急激に冷え込む…2~3年後から「受験しない」傾向が本格化
記事を読んでツイート
中学受験は所得との相関関係もそうですが、共働き世帯の増加との相関関係もあると考えます。共働き=世帯収入が結果的に高くなるので、所得が高い分、家庭で出来ない教育を教育機関や塾などに任せる事ができます。
ただし、今回のコロナ禍でどうしても夫婦のどちらかが自宅にいないといけない状況になり仕事を継続するのが難しい家庭もあったように、今後の景気の動向もそうですが、働き方そのものが中学受験に大きく影響を及ぼしそうです。
ちなみに、我が家は元々妻が専業主婦なので、私の収入が減らなければ何とかやっていけそう・・・。
以上、ちゃんあんでした。
5月の入会キャンペーンは5月10日まで!
ちゃんあん長女もやっているスタディサプリ!
スポンサーリンク