日能研

日能研全国テスト 保護者会

スポンサーリンク

こんにちは!

ちゃんあんです。

昨日、受験した日能研全国テスト、その際に実施される保護者会に参加して来ました。日能研の保護者会には過去に参加した事がありますが、それはあくまでも1年~2年を対象にしたもので、もう少しで本格的にカリキュラムが始まる3年生に対しては初めてだった為、リサーチがてら参加致しました。

3年生という事もあり、当日は質問が相次いで飛び交う等、熱気はやはりありました。そろそろ準備という方が多いようですね。

簡単ですが、気になった点を少しまとめておきます。

当ブログでは当日頂いた資料とメモ書きで構築していますが、誤り等があるかもしれませんので、詳細については日能研に問い合わせをして下さい。

Contents

日能研費用

学年科目入学金授業料学習育成テスト教材費等初回費用
3年2科目¥10,800 ¥10,260 ¥2,700 ¥8,856 ¥32,616
4年4科目¥21,600 ¥20,520 ¥3,240 ¥20,864 ¥66,224
 2科目¥21,600 ¥15,390 ¥2,700 ¥14,698 ¥54,338
5年4科目¥21,600 ¥25,272 ¥3,780 ¥31,740 ¥82,392
 2科目¥21,600 ¥18,144 ¥2,700 ¥18,651 ¥61,095

6年生はほぼここから入塾する人はいないと思うので割愛させて頂きます。他塾との比較になりますが、私が知っているSAPIXや早稲田アカデミーと比較しても遜色が無いというか、月間の授業料は安いですね。早稲田アカデミーは週2回で模試と教材費用が別、SAPIXは週1回で模試と教材費用が込みです。日能研は週1回なのですが、授業料が比較しにくいですよね。まぁ結果的にはおおよそ同額になると思います。

それにしても塾の費用は分かりにくいですね。テストが込みになっていたり、別料金になっていたり、SAPIXのように全て込み込みになっていれば(3年生時点です)分かりやすいのに。

増えるAO入試

大学を目指す際に我々の時代は一般入試がほとんど占めていたと思いますが、近年は推薦入試とAO入試が増えているとの話もありました。これは色々な理由があると思いますが、近年は首都圏の大学の合格者制限の問題もあり今後増えるとの予想。まぁ当たり前です。また、AO入試と言っても学力や技能が求められるので難易度は変わらないとの事。その為、個性を活かす一貫校にさらに注目が集まるそうです。

首都圏の中学受験率

こちらは既にどこでも出ているデータですが、毎年増えていますよ、これからも増えますよというものになります。塾に取っては【都合の良い】データとなります。ただ、首都圏の平均値がこれなのでやはり過熱している状況です。地方出身者は驚きですね。

まとめ

中学受験塾に向けての塾への勧誘や保護者のリサーチは年々早まる傾向にあります。また、一部塾で校舎によっては申し込み定員を締め切ったり、残りわずかになっている所もあるようです。私が出席した後者も片手ぐらいの募集でした。悩まれている方は早めに動いた方が良いかもしれません。いずれにせよ、準備とリサーチはしっかりおこないましょう。

以上、ちゃんあんでした。

スポンサーリンク

-日能研

© 2024 戦略的3姉弟の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5