SAPIX

SAPIXの宿題(国語編)

スポンサーリンク

SAPIXの宿題について書いていきたいと思います。先に書いたようにSAPIXの宿題は基本的に授業でやった事の反復練習となります。従って、授業に際して予習がいらず、授業→宿題→授業→宿題→・・・の繰り返しで力を付けていきます。宿題をやるのは隔週ですが、そこそこボリュームがあるので低学年には厳しいと感じる方もいるかも知れません。

ではどんな宿題なのかと言うと

このような感じです。テキスト=宿題となっており、授業の延長戦上で宿題を取り組む事が出来ます。繰り返し同じ問題をやるので、飽きがきやすいとは思いますが、これが能力を上げる近道かも知れません。

漢字についてもきっちり復習問題が出されていて、しっかり宿題をやっておけば自然に力が付いてくるカリキュラムだと思います。この”しっかり宿題”が肝で低学年のうちは集中力も続かずしっかり宿題をする事が困難な子も多いのかも知れません。宿題を全て埋めて出すだけで褒められるような事もあるようです。こちらからすると宿題を全てやり切るのは当たり前なんですけどね。

こちらは語彙力の問題。一問間違えています。低学年なので聞いた事もない言葉もありますが、こちらも繰り返しで覚えていきます。

しなしながらことわざや四字熟語などはテキストで【習う】より【慣れる】方が圧倒的に効率よく習得します。 語彙力については色々な方が課題と感じていると思います。聞いた事もない言葉を書いたり読んだりして1回で覚えるのはまず不可能です。 しかもテストでは幅広い範囲からどこから出題されるか分かりません。やはり【慣れる】事が重要だと感じています。

では、どのように【慣れる】のかと言うと、こちら

成美堂 ことわざ大百科

長女はこの書籍に出会ってから、語彙力が数段アップしました。言葉の意味が少女漫画風に解説されており、ちびまるこちゃんを卒業した女子にお勧めです。

購入してから半年くらい経っていますが、繰り返し読んでいます。結構、分厚い本なのですが出かける時に必ずカバンに入れていっています。重いのですが、やはり楽しく覚えて、自然に力が付いていっている感じです。もちろん、有名なちびまる子も読んでいるので、この2つの本が今の所、最強かなと思います。

少し話しはそれましたが、SAPIXの宿題(国語)はこのような感じです。その他、社会や作文(作文の宿題におけるてんさく先生はかなり良いと思いますので是非今後記事に致します)の宿題もあるので、それはまたの機会に書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

-SAPIX

© 2024 戦略的3姉弟の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5