スポンサーリンク
今年の2月からSAPIXに通っています。
ここでは少しSAPIXについて紹介したいと思います。
まぁ紹介するまでも無く有名な塾なんですが、ネットやブログ等でもあまり情報が無い(合格者数などはバンバンでていますが・・笑)
主観的な部分が入るのと、あくまでも低学年という切り口で見て下さい。
Contents
SAPIXとは
言わずもがな中学受験界においては最強の名声を欲しいままにしている塾となります。なぜ最強かというと、御三家と言われる中学やその他の難関校に対して抜群の合格者数を誇っているからです。圧倒的な合格者数(最近は他の塾も追い上げてきていますが・・)の理由は独自のメゾットがあり、結果的に合格者を多数輩出し、またそれで優秀な生徒が集まるという循環が出来ているからだと思います。我が家もそれにつられて入塾致しました。
入室するには(2年生編)
定期的に実施される入室テストに合格しなければいけません。国語・算数と各100点満点のテストになります。入室テストには2種類あって、入室そのものを判断するテストと、SAPIXに既に通塾している人の組み分けを兼ねているテストがあります。難易度は後者の方が高いようです。長女は通常の入室テストを受けて1回で合格しました。
SAPIXというとハードルが高いイメージがありますが、意外と低学年の入室テストの敷居は低いと思います。(一部塾でSAPIXの入室対策をやっている所もありますが)長女が受験した昨年の11月の入室テストは200点満点中、合格点は90点でした。これは偏差値でいうと50にも達しません。家庭でドリルをしっかりやっておけば十分合格出来ると思います。これが高学年になるにつれて難易度があがるようです。また、校舎によっては定員が一杯になり、新規入室を締め切る所もあるようです。
授業スケジュール(3年生)
週1回の120分授業となります。3年生は国語と社会、算数と理科がセットになっており隔週で授業があります。授業は毎月3回なので、教科によっては月1回の授業になる事もあります。算数、国語ともに授業で習った事を家庭で繰り返す宿題が出されます。
宿題の量は多くありません。ただ、同じ問題が繰り返し出題されるのであっさり解けてしまう子はつまらないかも知れません。宿題の採点は他の塾同様に保護者がやる事になります。また、テキストがプリント形式なのでファイリングが大変です。これについては色々な方法が受験ブログ等で紹介されているので、今後参考にしたいと思っています。
費用について(3年生)
ズバリ、月額21,600円(税込)です。この費用はテスト、テキスト、管理費が全て含まれます。初回に2ヶ月分と入室費32,400円(税込)が必要となるので費用はかさみますが、月額としてはそこまで高くないかもしれません。ただし・・別途、講習必要が必要になります。ちなみに本年度の夏期講習は50,760円(税込)でした。全24コマ(1日3コマ※1コマ60分)で8日間の開催となります。
SAPIXについては特待制度というものが確認出来ません。王者の風格なんでしょうか、それとも門外不出の制度なんでしょうか。教室も足りていないようですし、過熱する中学受験の中、わざわざトップが門戸を広げる必要無いですね。
最後に
今回、記載したものはあくまでも昨年から本年において我が家が経験したものになります。スケジュールや必要については塾にご確認下さい。
情報については今後も発信して参ります。
スポンサーリンク