SAPIX

家庭学習とSAPIX成績推移!

スポンサーリンク

おはようございます!

ちゃんあんです。

昨日ちゃんあんは取引先との会食でした。会食が終わり帰りの電車でふと気付いたのですが、人が少ないように感じました。これも【例】のウィルスの影響かなぁと思いました。

観光にも打撃を受けているようですし、今後が心配ですね。

Contents

SAPIX成績推移

先日結果が公開された復習テストで、サピックス3年生の模試が全て終了しました。

ちゃんあん長女はSAPIXへ昨年の2月に入塾して有料であるサピックスオープン以外の模試は受験しました。

テスト結果はサピックスのマイページに蓄積がされるとともに、直近5回の平均偏差値も掲載されます。

最新の平均偏差値

二教科の平均と算数の平均が合致していますね。国語は当初、記述に課題がありましたが改善されてきていますし、良い傾向になってきています。

算数は出来れば維持したいですが、今後難易度も上がってきます。

理科と社会は全くの不明確!しかしながら、何故か根拠の無い自信があります(笑)彼女はできるはずと。。

家庭学習の状況

昨日は帰りが遅かったので、長女の家庭学習に関与する事は無かったのですが、一昨日は四谷大塚の予習シリーズを開始しました。

1番最初の科目は【社会】から

本人は【算数】をやりたいと言ったのですが、時間も限られていたので、さっくりと出来そうな【社会】を選択しました。

手法としては、一度テキストを音読しながら1回分を確認させ、理解したうえで最後の設問に答えるという形をとりました。

内容としてはサピックスの社会で学習する方法と近いと思います。

時間は30分弱くらいかけてやりました。 

一度の学習としては他の教科もあるので適量だと思います。

設問はノートに解答を書いたので、時を見ながら定着度合いを測っていきます。まぁ、最初は簡単ですよね。

おまけ

サピックスの復習テストで漢字を間違えた問題ですが、フォワーさん3名の方から有難いご指摘を頂き、解決致しました。

正しい書き方を低学年から学んでいく事は必要ですね。その中でSAPIXの厳しい採点は気付きを与えてくれるので、やはり模試を受けるメリットは大変大きいです。

以上、ちゃんあんでした。

スポンサーリンク

-SAPIX

© 2024 戦略的3姉弟の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5