スポンサーリンク
以前のブログで3年生の習い事の費用を書きましたが、本日はその中でも早稲田アカデミーの費用が2月から実際どれぐらい掛かったのかを書いてみたいと思います。実際、ホームページ等で記載はされていますが、授業料としては書いているもののその他、諸経費については書かれていません(私が見落としているだけかも・・・)ので明確にします。授業料だけと言って鵜呑みにすると費用の高さに驚く事がありますので、参考になればと思います。
Contents
早稲アカ月別費用(3年生編)
■B特待の場合
授業料 | 教材費 | |
2月 | 11,300円 | 8,740円 |
3月 | 12,900円 | |
4月 | 16,245円 | |
5月 | 12,895円 |
ズバリ、上記の通りとなります。長女は3年生になってからはB特待となりますので、2月~3月:8,320円、4月移行:16,630円の授業料が半額となっています。また、授業料とは別に2,800円の年会費が掛かります。毎月の費用が異なるのは授業料と年会費に加えて模試費用が加算される為だと思います。
■A特待の場合
授業料 | 教材費 | |
2月 | 6,807円 | 8,740円 |
3月 | 8,407円 | |
4月 | 7,264円 | |
5月 | 7,649円 |
A特待でも完全に0円という訳ではなく費用は発生します。それでも一般生に比べると大幅にコスト削減が出来るのではないでしょうか。
■一般生の場合
授業料 | 教材費 | |
2月 | 15,792円 | 8,740円 |
3月 | 17,392円 | |
4月 | 25,225円 | |
5月 | 21,875円 |
当たり前ですが、特待に比べると発生費用は大幅にアップします。しかし、ほとんどの生徒はこの費用が掛かります。
特待は狙うべき
毎月掛かる費用を抑えたいのであれば、やはり特待が欲しい所です。次回の特待チャレンジはサマーチャレンジテストとなります。特待枠が一気に増えるので、可能性も高まると思います(受験生も増えますが•••)対策としては以前のブログに書いていますので参考にして下さい。我が家も是非狙いたいのでしっかり対策したいです。
講習費用も発生
毎月発生する費用は上記の通りですが、これ以外に夏期講習費用、冬期講習費用が講習を受ける方は必要になります。低学年と言えどもなかなかのコストとなります。講習費用についてはどれくらい掛かるかわかりましたら、また書きたいと思います。
今回、記載した費用については私自身の試算となりますので、詳細については早稲田アカデミーに問い合わせをしてみて下さい。
以上、ちゃんあんでした。
スポンサーリンク