日々のネタ

新学期も寝るのが遅い

スポンサーリンク

おはようございますちゃんあんです。

こちらのブログもようやく慣れて来ました。まだまだ、サイトが重くイライラさせていると思いますが、日々改善していきますので、よろしくお願い致します。

さて、本日は睡眠時間の話を書いていきたいと思います。以前のブログでも少し盛り上がったのですが、お子様の睡眠時間のコントロールはどのようにされていますか?

正直、我が家は出来ているとは言えません。前学年の小学校二年生の時から課題としていましたが、改善されていません。遅くなる事はありませんが、早くなる事も無い状況です。そこで、睡眠時間について少し考えてみます。

Contents

22時以降に寝るのが当たり前の長女

先に書いたとおり、2年生の時から就寝時間が遅いです。周りを聞くと20時台に就寝している子もいました。しかしながら、長女はよる20時半以降が本領発揮で勉強を始めたりします。

勉強を途中で辞めさせ、寝かせようとすると泣きだしたりします。ここで親の甘さが出て、起きている事を許したりします。

3年生に必要な睡眠時間

  • 低学年で10時間から10時間半
  • 高学年で8時間半から9時間

色々と出てくる資料が多いのですが、調べてみると低学年は概ね10時間程度と言われています。しかし、最近の小学生は忙しくなかなかこれが出来ていないようです。

長女の睡眠時間平均値

この1週間妻にも協力してもらい測ってみました。10連休が少し絡みましたが、だいたいいつもの1週間でした。ただし、比較的たっぷり睡眠出来る土曜日が先週は登校の日で、いつもと同じ時間に起きる事になってしまいました。

  • 日曜日→10時間
  • 月曜日→8時間30分
  • 火曜日→9時間
  • 水曜日→8時間
  • 木曜日→9時間
  • 金曜日→8時間30分
  • 土曜日→10時間

1番短い時で8時間、1番長い時で10時間という結果でした。平均は1週間で9時間という事になります。理想とされる睡眠時間より1時間少ない結果になってしまいました。10時間睡眠時間を取るのは我が家にはとてもハードルが高いです。

増える事の無い睡眠時間

これから習い事の時間も遅くなり、今以上に睡眠時間が長くなる事はないでしょう。寝るのが遅い原因の1番はズバリ

食事時間が長

これでしょう。1時間以上掛けて食べています。我が家はフレンチのフルコースではありません。笑

何とか9時間以上を確保出来るように努めていきたいと思っています。まずは1日30分増やしたいですね!

スポンサーリンク

-日々のネタ

© 2024 戦略的3姉弟の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5