スポンサーリンク
こんにちは!
ちゃんあんです。
昨日、入浴後に子供3人と近所に散歩に行きました。最近は下の子2人もしくは長女と行動、又は家族全員で出かける事しか無かったので新鮮な気分になりました。
皆といる時は私に甘えてこない家族唯一の同性の長男もそのメンバーだと私に甘えて来るなど少しおかしかったです。一番の甘えたの次女は相変わらずでしたが。。笑
今日は少しメールで頂いた質問、いつもありがとうございます。それにに回答させて頂きます。コメントにはなるべく返信していますが、問い合わせに返信出来ていなくてすみません。
Contents
毎日の学習時間について
これについては正直時間を決めてやっていないです。やる範囲も決めていません。ルールとして決めているのは
宿題を全てやりきる
ただそれだけです。と言っても現在Wスクールなので、必然的に量は多いかもしれません。時間は小学校の宿題を除けば、平均すると1日30分ぐらいだと思います。(昨日は10分くらい。笑)
あるとするならば毎日数分でも机に向かうですね。
勉強時間、これは以前に書いた通り、3年になってから減っています。あとは、スピードが上がった賜物です。
スタンス的に塾の指導に依存しているという事もありますが、長女は早生まれと言うのもあり、追い込まない事を心がけています。裏を返せば、私が見切れない。笑
習い事は全て長女の趣味になっており、辞めたいと言えばいつでもどうぞと言う考え。スイミングはそのきらいがあったので、今回話し合いを経て辞める事にしました。
妻は塾の学習については長女に一切口を出さない為、結果的に私が厳しく言わなければ厳しくなりません。最近は勉強の事で怒る事が無いです。
テスト結果を問わない
テストについては、どうだった?とか出来た?とかを妻と私から聞かない方針です。長女が言って来たら別。また、自己採点もしない(表向きは。。私が裏でやってます。ブログネタとしてありがたい!笑)ので、解き直しが出来ないです。まぁ、やらなくていいでしょう。
妻はテストの点数をとやかく言う方でないので、これも私が言わなければ、長女にストレスを感じさせる事が無いと考えます。
これは
父親マネジメントの利点
女性の方すみません、恐らくこれについては男性の方が気が長いです。職場でこんな場面がいくらでもあり、いちいち怒っていたらパワハラになります。笑
出来ないのは=自分のせい
これは仕事でも、教育でも同じでしょう。特に子供は分身ですから。
結果の公表について
全てをさらけ出す訳にはいきませんが、可能な限り開示します。それはリアルに学習と結果の推移が少しでも参考になればと言う思いからです。従って、上に書いた勉強時間や指導方法も脚色を加えません。まぁ、少しは面白く書きたいですがね。
結果を公表する事での身バレについては、しょうがない部分もありますが、都市伝説(そんな凄いものでもないですが。。)ぐらいに捉えて頂けるとありがたいです。笑
飛び級について
我が家の考えでは全く必要としていません。現在の学年で付いていくので精一杯です。中学受験に対しての目標については、志望校に合格する事なので、塾のカリキュラムがそれで対応しているのであれば、現学年で問題無いです。
SAPIXの校長先生が言っていた数年に1人現れる天才なら考えますがね。
これは
リスクとリターン
の考えによるものです。もしかしたら、今は一つ上の学年の学習についていけるかもしれませんが、将来はどうなるかわかりません。
受験は幼さとの戦い
と言われますが、小学生と言う学年で親の意思が大きく反映される中で、子供にとっての無理をさせた時の代償が大きいように感じます。リスクがリターンを上回ると考えます。
水泳で例えるのであれば、技術があっても体力が無ければバタフライで50メートル泳げないんですよね。学習効率と考えると『?』になります。
あくまでも、我が子で見た場合になりますが、先に書いたように中には【天才】がいますので、その方は飛び級もありだと思います。果たして天才はそんなにいっぱいいるのかな。
ただし、子供の学びたい欲求に答えるのは親の役目になるので、やはり見極めは重要ですね。
まとめ
本日は頂いた問い合わせを元に書いてみました。ネタに困った時はまたやろうと思います!
以上、ちゃんあんでした。
スポンサーリンク