プログラミング

【プログラミング】小学生のプログラミング教室!小学4年生がTech Kids Schoolの無料体験レッスンに行って来た!

スポンサーリンク

この記事は2020年12月2日に更新しました。

こんにんは!

ちゃんあんです。

本日は、少し前の話となりますが小学4年生の長女とサーバーエージェントが運営する子供向けプログラミングスクール「Tech Kids School」の無料体験に行ってきましたので、その内容について記事にします。

長女は既に他の教室でプログラミングを習っていますが今回は心機一転、教室変更の検討とそのリサーチを兼ねて無料体験に申し込みをしました

プログラミングを始めて2年経つけど新しい教室に体験に行くのはどうして?
長女
長女
ちゃんあん
ちゃんあん
プログラミングは教室によって様々な特徴があって指導方法も教材も異なる。だから慣れてきた今の時期に他の教室を体験してみるのが良いんだよ。
確かにプログラミングは大好きだから色々なものを体験したい♪
長女
長女
ちゃんあん
ちゃんあん
今までやってきたのはマインクラフトのメイクコードだから今回は違ったものを体験で出来るよ。
楽しみ~♪
長女
長女

こんな方におすすめ

  • これからプログラミングを子供に習わせたい方
  • 既に他のプログラミング教室に通われている方
  • 子供に最適な習い事を探している方

この記事では上記のような事を考えていて、子供のプログラミング教育に興味を持っている方向けに、実際に私と4年生の長女が体験した内容をまとめています。

本記事の内容

  1. 子供をプログラミング教室に通わせる理由
  2. Tech Kids Schoolのポイント
  3. Tech Kids School無料レッスン体験記

本記事を読めば小学生のプログラミング教育とサイバーエージェントが運営するTech Kids Schoolについて知る事ができます。

プログラミング教育3年目の私が、独断と偏見でTech Kids Schoolを評価します。

ちゃんあん
ちゃんあん
思い立ったらすぐに行動だ!

Contents

小学生の長女がプログラミングを始めたきっかけは?

私の長女は現在小学4年生の9歳です。プログラミング学習についてはよくある習い事の一つとして小学2年生の時に開始しました。まずはプログラミング学習を始めたきっかけです。

確か私が絶対に行きたいって言ったんだよね!
長女
長女
ちゃんあん
ちゃんあん
確かにそうだね。絶対に譲らなかったね。

プログラミングを習い始めたきっかけは、ふとインターネット上で見つけた「無料体験」の案内でした

当時、小学2年生ですでに「水泳」や「そろばん」などの習い事をしていましたが、土曜日にスケジュールに空きがあったのでもう一つくらいやらせてもいいかなと思い、某教室に「無料体験」の申し込みをしました。

結果はそのプログラミング教室で対応してくれたお姉さんがとても優しく、また好奇心旺盛だった長女の心を刺激し、検討を重ねて入室に至りました。

ただし、入室に関しては当時下記☟のような懸念事項がありました。

懸念事項

✅継続して通う事が出来るのか?

✅集中して講習が受講出来るのか?

✅費用対効果は小学生の習い事として見合うのか?

当時長女は通塾こそしていませんでしたが、習い事も複数抱えており、忙しい日々を過ごしていました。また、費用負担も複数の習い事となると馬鹿になりません。そこでこれらの事を無料体験を終えてから様々な角度からリサーチしました。

リサーチをしてみるとプログラミングが小学生の習い事として適していると改めて認識しプログラミング教室の入室を決めました。適している理由についてはそれぞれ下☟で解説します。

ポイント

プログラミングは小学生の習い事としては最適である!

スケジュールについては基本振替可能だった

プログラミング教室に継続して通うための一番の懸念事項がスケジューリングでした。

基本的には土曜日に通う事を想定していましたが、習い事の発表会や各種検定試験が土曜日に開催される事が多かったため、振替出来る事が前提条件としてありました。

その中で、プログラミング教室を調べてみると講習の振り替えが出来ない塾とは違い、ほとんどの教室で講習の振り替えが可能な事が判明。長女が体験に行った教室ももちろん振り替えが可能でした。

ちゃんあん
ちゃんあん
正直、振替が不可能であれば通わせる事は出来なかった。

ポイント

プログラミング教室はスケジュールを無料で振替が出来る教室にしよう!

子供が集中出来る環境

プログラミング教室に通うにあたって長女が気にしていたポイントは2つ。

・清潔感がある教室
・マインクラフトができる事
長女
長女

一つ目は今のコロナ禍においては当たり前になっていますが、プログラミング教室は雑居ビルの中に入っているところも多いので、衛生面であるとか避難経路がしっかりしている教室を選びたいというのがありました。

また、プログラミングを習うにあたり、教材が自分の好きなもので無いと集中して継続できない懸念もありましたが、長女の好きなマインクラフトを扱っていたので、ここは安心でしたね。

小学生のプログラミング主な教材

  1. ロボット
  2. Scratch(スクラッチ)
  3. Minecraft(マインクラフト)
  4. レゴ
  5. Viscuit(ビスケット)
  6. Micro:bit(マイクロビット)

使う教材は教室によって複数から選択出来るものもあれば、一つしか扱っていない教室もあります。長女はマインクラフトが好きだったので、必然的にこれを扱う教室にしました。

ポイント

プログラミング教室は子供が楽しめる教材を扱っているところを選ぼう!

プログラミング学習の効果

プログラミング学習は小学生の習い事の中でも比較的費用が高い習い事と言えると思います。

しかしながら、昨今のプログラミング教室はどこも大盛況で入会希望者がとても多くいます。これは小学校の2020年度の「プログラミング教育必修化」が要因としてあると考えられます。

文部科学省の資料ではプログラミングを小学校に導入する狙いとして

プログラミング教育導入の目的

  • プログラミング教育は子供たちの能力を開花させ創造力を発揮し可能性を広げる
  • コンピュータをより適切かつ効果的に活用していくためには、その仕組みを知ることが重要
  • コンピュータ等を活用は将来どのような職業に就くとしても極めて重要
  • 身近な生活でコンピュータの活用や、問題の解決には必要な手順があることに気付く
  • プログラミング教育は「プログラミング的思考」などを育むことであり、コーディングを覚えることが目的ではない

ざっくりまとめるとこのような感じ。

よく聞く「プログラミング的思考」とはコンピュータやプログラミングの概念にもとづいた問題解決型の思考の事で、「正しく認識する力」「分解や分類する力」「関係性を理解し組み合わせる力」「目的を踏まえて改善や検討する力」など物事を組み立てるのに必要な能力となります。

小学校のプログラミング教育を通じ思考力・判断力・表現力が鍛えられるそうです。

ちゃんあん
ちゃんあん
何だかよさそうだな。あとは費用の問題か・・・。
習いたい!やりたい!
長女
長女

確かにプログラミング学習は他の習い事に比べて1hあたりの費用は1.5倍程度となりますが、最終的には費用感についてはグレーにしたまま長女の押しに負けて始める事になりました。

ポイント

プログラミング学習は「プログラミング的思考」を鍛えるのが目的!

プログラミングを2年間通い続けての感想と課題

そして、プログラミング教室に通い2年の月日が流れました。

この間、長女は中学受験に向けての塾通いをスタートさせています。実際に通ってみていわゆる「プログラミング的思考」が身に付いたかどうかですが、これは正直相対的にはかる物差しが無いので何とも言えません・・・。

しかしながら、塾や小学校の成績であったり日ごろの言動については第三者からも褒められることが多々あり、親から見てもこの年齢にしてはロジカルに物事を考えられる子だなという実感はかなりあります。

これがプログラミンの効果だったとしたら送迎をして費用を出してきた効果はあったなと感じます。

長女もまだまだプログラミング学習を続けたいと言っているのですが、4年生になりコロナ禍のなか、現在のプログラミング教室に通うには遠方という事もありリスクがあると4月頃から感じ始めました。

ちゃんあん
ちゃんあん
プログラミングは一旦休止にしてもいいんだよ?
駄目!違う教室でも続けたい!
長女
長女
ちゃんあん
ちゃんあん
やっぱり!では、通いやすくてコロナ対策をしっかり取っている教室を探そう!

そこで、色々とリサーチして検討して残ったのが以前より注目していたログラミング教室「Tech Kids School(テックキッズスクール)」です。

プログラミング教室Tech Kids School(テックキッズスクール)について

ちゃんあん
ちゃんあん
Tech Kids Schoolはサイバーエージェントが運営する老舗のプログラミングスクールだ!
サイバーエージェント?何だか強そう♪
長女
長女

Tech Kids Schoolについて

Tech Kids School(テックキッズスクール)は、小学生のためのプログラミングスクールです。2013年に設立され、延べ3万人以上の小学生にプログラミング学習の機会を提供しています。Tech Kids School では、プログラミングの知識や技術を身につけることはもちろんのこと、設計する力、表現する力、物事を前に進める力などの力を育み、「テクノロジーを武器として、自らのアイデアを実現し、社会に能動的に働きかけることのできる人材」の育成を目指しています。

出典元:Tech Kids Schoolホームページ

2013年に設立という事なので、小学生・子ども向けプログラミング教室としては老舗のようですね。

コースは調べたら階層ごとに5つありました。

学年 小学1年生対象 小学2年生対象 小学3年~6年生
コース エントリーステージ ジュニアステージ プログラミング基本コース iPhoneコース
unityコース
教材 Scratch QUREO QUREO 選択 選択

コースについては体験教室に参加する前に事前にTELにて確認しましたが、あくまでも目安なので定着度や進度によって個別に対応しているようです

また、Tech Kids Schoolでは年齢や年次に関係なく受けられるプログラミング以外の授業もあるそうでです。

年次に関係無く受講可能なプログラム

  1. デザイン講座・・・Adobeのクリエイターツール用いて自分の好きな作品使う人の立場に立った作品づくりを目指す。
  2. プレゼン講座・・・PowerPointやKeynote等を使って社会に対して積極的に働きかける姿勢と、人前で話すことに物怖じしない舞台度胸を養う。

気になる講習の振り替えについては、月3回の講習に対して1回までは変更可。10月からは無制限で変更可能になるという話とWEBでの講習を設けているという事を問い合わせで教えて頂きました

ポイント

  • 階層に応じた多彩なプログラム
  • WEB講習の対応や自由度の高く柔軟性が高い講習体系
  • プログラミング以外のスキルも学べる

調べてみると良さそうだったので、毎週開催されている無料体験に申し込みをしてみました。

Tech Kids School

無料体験に申し込む

サイバーエージェントが運営する 小学生向けプログラミング教室

Tech Kids School無料体験へ

令和2年某日、無料体験へ行ってきました。

体験教室に参加出来るのが渋谷校だったのでまずは渋谷駅に向かいます。

駅直結の校舎なので、大きな駅ですが迷う事無く現地に辿り着けました。これなら子供一人でも通う事が出来そうです。

校舎は渋谷スクランブルスクエアのオフィスタワーの方にあります。

このビルを見た長女が一言

かっこいい~♪
長女
長女

ビルの中には日本の名だたるIT企業が入居していました。

どこも有名な企業ばかりですよね。

エレベーターで待ち合わせ場所として指定された17階まで向かいます。エレベーターはガラス張りになっていて、長女が興奮していました(笑)

流石に出来たばかりのビルとあってフロアが清潔感に満ち溢れています。また、ビルから望む景色も大変綺麗でした。こんなところでプログラミング学習が出来るなんて最高ですよね。

ロビーのソファーで待っていると、このあと講習なのか小学生低学年と思われる子供が何人かPCを操作していました。これだけ見ると日本の未来は明るいなと勝手ながら思っていました。

そして、待ち合わせの時間になるとスタッフの方に案内されて中に入りました。今回、体験教室に申し込みをしたのは我が家の他、4組のようです。

中に入り、まずは実際に講習する部屋を見せてもらいました。※中は撮影していません。

ちゃんあん
ちゃんあん
デカイ!!
大きい!!
長女
長女

これまで通っていたプログラミング教室が小さな教室だったので、50人以上が入れるであろうフロアには驚きました。普通に会社で大会議するような所でした。

前方に大スクリーンがあってそこで講習をおこなうようです。また、子供4人に1人先生がつくというような話もありました。

一通り、校舎の説明をして頂いてから個別の体験教室になりました。

個別の体験教室ではこれまでの長女のプログラミングの経歴からUnityを使ったゲームのプログラムをやらせてもらえる事に。

無茶苦茶楽しい♪
長女
長女
ちゃんあん
ちゃんあん
だろうね。

60分間たっぷりと体験教室をおこなってから、保護者向けに教室の詳細な説明がありました。

ここでは入室してからの進め方や費用感などを確認。

最後に水のお土産を頂きました(笑)。

ちゃんあん
ちゃんあん
講習を受けた率直な感想

■良かった点
・様々なパターンに対応できるカリキュラム
・フレンドリーな先生達
・清潔感のある校舎・教室
・切磋琢磨出来そうな環境
・2時間制の授業

■気になる点
・月額約2万円のコスト


ざっとこのような感じですね。現在通っているプログラミング教室よりはコストは掛かりますが1回あたりの時間は長くなりますし、集中して出来そうな環境が揃っていました。

ポイント

Tech Kids Schoolは子どもを学習させる設備や環境に関しては、今まで体験したプログラミング教室より優れていた!

まとめ

今回はこれまでの長女のプログラミングの経歴と先日体験をしたプログラミング教室について記事にしました。

体験を終えた長女の一言

この教室で習いたいなぁ~。
長女
長女
ちゃんあん
ちゃんあん
本当にプログラミングが大好きだね!

この一言があるように、長女のプログラミングへの熱意は高く、学年があがる中でスケジュールを含めて現在調整している最中です。

小学生の習い事の一つとしてもはやポジションを確立しつつあるプログラミング学習ですが、無料で体験が出来るところも多いので、気になる方はまずは体験をする事をお勧めします。

Tech Kids Schoolの無料体験は下記☟から申し込みが可能です。

Tech Kids School

無料体験に申し込む

サイバーエージェントが運営する 小学生向けプログラミング教室

編集後記 熟考の上 Tech Kids School に決めた!

2020年12月時点の内容です。

実はこの記事を作成してから、他社のプログラミング教室やこれまで通っていたプログラミング教室と合わせて長女が通うプログラミング教室を検討しました。

結果・・・

Tech Kids Schoolに決めました!

というか既に通っています(笑)。

通ってみての感想は、今後まとめたいと思いますが、これまで通っていたプログラミング教室を否定してしまうぐらい快適かつ長女の能力が上がっています。

個人のスキルに合わせての指導はもちろんですが、うまく褒めて頂きながら進めるので長女も通う日を楽しみにしています。

毎週毎週、多くの方が体験に来られて新しい子が入ってきているようですが、それも納得です

今のところ、この教室にして良かった。

このまま5年生も継続する予定です。

 

以上、ちゃんあんでした。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-プログラミング

© 2024 戦略的3姉弟の中学受験ブログ Powered by AFFINGER5